1. ホーム
  2. トピックス
  3. 若手技術者測量講習を行いました
135

若手技術者測量講習を行いました

4月下旬に、若手技術者を対象とした測量講習を行いました
以下に指導担当者のコメント及び昨年入社後に札幌工科専門学校で1年間の専門教育を受け、
今春から実際の現場で活躍を始める新入社員からの感想です

指導担当者:
「現代においては情報化施工が主流となってきていますが、基本となる従来の測量の仕方等を中心に講習を実施しました
 明日からGW休暇に入るので、講習で覚えたことをしっかり復習して現場で活躍していって欲しいなと思います
 また、年代の近い若手職員がいっぱいいるので、相談しあいながら切磋琢磨して、成長していって欲しいなと思います」

刈屋 涼太君:
「今回の講習会はCADを使っての基本的な操作方法、図面の見方といったことを学びました
 測量実習についてはレベルの見方、丁張のかけ方を学び専門学校で不安だったことが解決できました
 現場に配属され、わからない場面に出会ったら今回講習会でつけた知識を活用していき、現場一年目をより濃いものにしていきたいと思っています」

長尾 駿輝君:
「一年間、札幌で学んできたことや実習や講習会で培った知識や技術をさらに磨いていき、
 これからの仕事に役立てて少しでも社会に貢献できるよう努力していくのはもちろん、これから知る様々な事柄を身になじむよう頑張ります
 また、人として正しく成長していき胸を張って生きていけるよう日々精進していきたいと思っています」

弊社は、若手技術者の育成に力を入れています
専門学校での学びと実践的な技術研修を組み合わせることで、確かな技術と知識を持った建設のプロフェッショナルを育てています

トピックス一覧